異業種から内装工事の仕事に転職する魅力とは
こんにちは!
ツツミ考房です。
弊社は、三重県鈴鹿市に本社を構え、内装工事や軽天工事を手掛けています。
内装工に興味はあるけど、具体的にはどのような仕事をするの?と迷っている方に向けて、今回は内装工の仕事の魅力ややりがいをご紹介します。
室内の仕上げに携われて達成感を味わえる
建築の仕事を想像したとき、大工や建築士を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
内装工事は、住宅や店舗などの建設過程の最後の仕上げをする仕事です。
内装工事が終了すると「完工検査」が行われますが、施工主と一緒に立ち合うこともあり、現場に入っていたときとは違った目線で仕上がりを確認できます。
また、お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえる機会もあり、大変な作業があっても丁寧に仕事をして良かったと思えます。
人々の生活環境に影響を与えられる
同じ建物でも、内装が変わるだけで全く違った雰囲気になります。
住宅や店舗の内装工事は、お客様のご要望を叶えるとともに、日々の生活や職場環境を改善できるといった、人々の生活に変化を与えられる仕事です。
クロス貼り・塗装・床仕上げなど外装より近距離で目視される空間なので、緻密な作業が多く、自分のセンスや美的感を発揮できます。
需要も安定!チームワークで得られる喜び
転職を考えた際に、将来性や長く続けられるかどうか不安になることはないでしょうか。
現代社会において、AI技術の普及により人の手が不要になる職種もありますが、内装工事の仕事は機械だけでは補えない奥深い仕事です。
また、内装工事は、電気や水道業者など他の業者と連携し、一緒に現場に入り作業を進めていきます。
工期が決められているので、一つの目標に向かって他の業者とも協力し合って仕事ができ、無事に完成したときには達成感を一緒に味わえます。
求人!内装工に挑戦してみませんか?
ツツミ考房では、事業拡大を見据えて一緒に働いていただける内装工を募集しています。
経験の有無は一切不問で、経験者は優遇します。
未経験の方には、基礎知識から技術まできちんと身につけられるように、研修がありますのでご安心ください。
鈴鹿市・四日市市をはじめ県内にお住みの方や、内装工の仕事に興味をお持ちの方など、皆様からのご応募をお待ちしております。
内装工事はツツミ考房にお任せください!
弊社は、一般住宅の内装工事はもちろん、マンションリフォームや店舗改装も承っております。
要望に沿った最適なプランを提案し、正確な施工力で快適な環境を実現いたします。
実績豊富で提案力のある業者をお探しの方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。