施工実績

ステンレス工事

ステンレス工事

壁のステンレス板貼り

床SUSグレーチング

他、サッシ枠、ストレッチャーガード、配膳室壁の保護等

ここまで厨房でのステンレス工事の様子をご紹介してまいりましたが、いかがでしたか?
施工前の写真がないため、施工後との比較ができないのが少し残念ですね・・・。

さて、ここからは厨房機器や調理道具に使用されるステンレス鋼を少しご紹介してまいります。

厨房機器や調理道具に使用されるステンレス鋼

厨房機器や調理道具に使用されるステンレス鋼は、さまざまな種類がございます。
今回は3種類だけ、簡単にご紹介いたします。

SUS430

SUS430は鉄にクロムを18%添加したものです。
成形加工性や溶接性、耐食性などに優れています。

SUS304

SUS304は鉄にクロムを18%、ニッケルを8%添加したものです。
SUS430よりもさらに耐食性に優れています。
延性や靭性も良く、加工性が高い材質です。

SUS316(L)

SUS3116(L)は鉄にクロムを18%、ニッケルを12%、モリブデンを2.5%添加したものです。
耐食性や耐孔食性をさらに向上させた材質です。

ご相談・ご依頼はお気軽に!

鉄、アルミ、SUS金物全般の加工・取り付けのご相談・ご依頼は、ツツミ考房までお気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました。

施工実績一覧に戻る

関連記事一覧